スタッフブログ

2025-05-29鶴園

発音の大切さ

初めまして。
今回スタッフブログを担当させていただく、新入社員の鶴園と申します。

さて、みなさんは"かける"と聞いて何を想像するでしょうか。
かけるにもいろいろな意味があります。"欠ける"といえば一部がなく不完全なさまを指しますし、"懸ける"といえば重要なものを差し出す覚悟で行うといった意味になります。
同じ言葉でも口に出して言えば人によって想像するものが違うはずです。
例えば会話の中でお互いの相違をなくすために「今言ったかけるはこういう意味のかけるだよ」なんて言われなくても判別できることの方が多いですよね?
つまり、我々は言葉の意味を会話の流れや発音で判別しています。
そう考えると、普段発音を気にすることはあまりないと思いますが、正確な情報を伝えるには発音は必須といっても過言ではありません。
今後、普段の会話の中でも発音に気を付けるとより円滑なコミュニケーションが取れるかもしれません。

ここまでご覧いただきありがとうございました。
< ブログ一覧へ戻る

各種お問い合わせについて

インテリジェントレーベルでは、
開発や制作などのご相談の他にも、
様々なお問い合わせにお答えしております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

tel.092-833-6633

平日10:00〜18:00