花粉アレルギーは大変
みなさんこんにちは
花粉とPM2.1が空を覆っている感じがします。
アレルギーをお持ちの方は十分注意しましょう。
さて、新年度ですね。
当社は、3月が期末で決算となります。
一年間の事業成果を数字で表さなければなりません。
企業は一年で事業が終わるわけではないのに
なぜ決算をしなければならないのでしょうか。
企業は当たり前のように決算をおこないます。
その理由の答えを当たり前のように
一年間の事業成績を出す為、税金を計算する為、事業を行っている企業の
責任などとなるでしょう。
日本国で企業していれば当たり前の事です。
という考え方であり法律でも決まっています。
企業は、この決算の結果をもって様々な判断を受けます。
企業は、人を雇用し経済を創出しており、雇用した人の生活を守り、
税金を納め国や地域に貢献しております。
しかし企業が苦しんでも国や地域からは、守ってもらえません。
自力で結果(利益)を出し続け、国や地域に貢献し続けなければならなりません。
これも当たり前の事です。
日本(政治家や官僚)は、この当たり前の事に甘えて国民が理不尽
な環境であるにもかかわらずその国民を洗脳し、
様々な事を当たり前の事にしているように感じます。
税金にしても国や地方が集めてばらまくのでは無く
直接減税を(例えば、消費税、所得税、相続税、ガソリン税、酒税、たばこ税など)
すれば国民の生活や企業は潤い、不平等感も和らぐと思います。
国や政党、政治家、官僚に予算を持たせすぎると無駄な机上の議論を国会で
しなければならいし、国民の為には全くならないのではないかと思います。
あくまでも私見ですが。