スタッフブログ

2024-06-27川上

購入制限

先日、かぜ薬を薬局へ買いに行きました。

薬が切れたのもあり、予備も購入しようと2つレジに持ち込んだのですが断られてしまいました。

決められた量や回数を超えて大量に使用する、過剰摂取・オーバードーズなどの問題で規定がかかっているということでした。

11箱の販売を原則とした上で、購入者が複数買いたいと希望してきた場合には、購入理由を薬剤師などが確認し、購入者の名前を写真付きの身分証で確認することで購入ができる」薬局もあるようです。

 

ただ気になるのは、オーバードーズ。

感覚や気持ちに変化を起こすために大量に服用することを指して、「オーバードーズする」「ODする」などと言われているようです。厚生労働省のホームページに記載がありました。

大量に購入する方々いるため在庫不足にならないように制限をかけられていると思っていたので、かぜ薬をそのように扱っている方がいることに驚きととても悲しい気持ちになりました。

 

これは、購入制限がかかりますね。

販売する側も大変だなと痛感しました。

< ブログ一覧へ戻る

各種お問い合わせについて

インテリジェントレーベルでは、
開発や制作などのご相談の他にも、
様々なお問い合わせにお答えしております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

tel.092-833-6633

平日10:00〜18:00