2023-01-25山﨑
セキュリティの大切さ
最近、私が普段愛用しているファッションECアプリ「ドットエスティ(.st)」が告知もなく運用が一時停止されていました。
通常のメンテナンス時は〇月〇日〇時までと具体的に告知があるので「珍しいな」と思いつつ復旧を待っていたら昨日、
「EC会員の個人情報104万件に流出の可能性がある」
と発表されていました。
管理運用していたサーバーへの不正アクセスがあったことが原因のようです。
情報流出はまだ確認されておらず、
対象会員へはメール等で案内を進めているとのことです。
昨今サーバーへの攻撃が増えています。
こういった被害が実際に起こってから対策をうつのは、
企業としてのお金では取り返せない信用も失います。
未然に被害を防ぐためにもセキュリティ対策を万全に行ってください。
セキュリティのご相談はお気軽にお問い合わせください!