2022-06-22福澤
継続
最近私は、何かを継続していくことの大事さと難しさ感じることがありました。
前のブログに書かせて頂いた「一日一善」では、
一日の中で、身の回りの人とのコミュニケーションをしっかりとり、
かつ、周りを常に気を配る必要もあり、一善を行う機会を逃さないようにしないといけません。
しかし、それがなかなか難しく、一善が行えない日もあります。
ですので、チャンスを逃さず、すぐに行動することが大事であると最近気づきました。
その他にも新しい技術を身に着けるために学習していく中で気づいたことは、
毎日2〜3分でも良いので、ほんの少しだけやり続けるということです。
色々と続けていることが、いつか結果として残せるように、
精進して参ります。
皆様も何か継続していることなどから、
気づきがあれば、継続することが更に楽しく、続くようになるかもしれません。