2022-02-16中村雄
経済対策を
先の自民党総裁選において、大規模な経済対策を行うと
の事でしたが、どうなったのでしょうか。
様々な状況は、あるにせよ
「国民の皆様が安心感と納得感を持って人流抑制にご協力頂けるよう、
政府方針により不利益をうける方やコロナでお困りの方に、
十分な経済対策を数十兆円規模で実施します。
来年春までを見通せる、家賃支援給付金・持続化給付金の再支給などの
地域・業種を限定しない事業継続支援を事業規模に応じて実施。
非正規・女性・子育て世帯・学生をはじめ、コロナでお困りの皆様への
給付金を支給。学校休校に伴い、仕事を休まざるを得ない親御さん向けに、
臨時的な休業手当を創設」
と公約にはあります。
端的に言って、人流を止めれば、購買を行わないので当然経済は落ち込みます。
今、何が企業にとって必要であるのか、何に困っているのか。
そこに大規模に経済対策を行っていただければと思います。