ここ最近、休みの日でも家の中に一日中いることが増えました。
家の中だけでの娯楽(動画やゲームetc)も充実する一方で、「人と会わない」「外に出ない」などのストレスも溜まっていっています。
ストレスが溜まってくると無性にむしゃくしゃして、勉強やせっかくの娯楽も楽しめず、よりストレスが溜まり悪循環になっている気がします。
何より、貴重な時間が無駄になると思います。
そんな時に掃除をすると、家の中にいることが多い分、汚れている家の中もキレイになり、むしゃくしゃして、やり場のないストレスが溜まっている心もキレイなって、スッキリとした気分になれます。
特に排水溝の奥や、普段目に付かない溝などを、額に汗が出るくらいの気持ちで磨くのがおすすめです。
これが私のストレス解消法です。
年末の大掃除も兼ねて、普段なかなかできない場所をピカピカにしてみると良いストレス解消になり、いい年越しができるかもしれません。