2009-09-11古賀
個から組織へ
先日、とある方と話をしている中で、
いままでは「個」が重視される個人力の時代だったが、
これからは「組織」が重視されるチーム力の時代だ!
と言う話をされていたのが印象に残っている。
業種業態・事業規模によって、
どちらが適しているかは一概に言えないかもしれないが、
事業から企業への壁と言われているのが「組織化」と言われている。
企業成熟度の指標としてCMMと言うものがあります。
これは、企業のプロセス改善、企業レベルの測定のための指標です。
以下、簡単に紹介。
LV1 プロセスが確立されていない段階
LV2 特定のリーダーや担当者に依存している段階
LV3 首尾一貫したプロセスを標準として持っている段階
LV4 標準化されたプロセスを定量的に測定し、洗練化していく段階
LV5 技術、要件環境の違いによって、標準プロセスを最適化して用いられる段階
さて、あなたの会社はどのレベルでしょうか?
仕組化を進めるあまり、融通が利かなくなったら元も子もないし、
効率化を求めるあまり、人の温かみを失っては意味がない。
重要なのはバランスなんだろうなーと思います。
ん〜組織とは実に奥深い。
< ブログ一覧へ戻る
いままでは「個」が重視される個人力の時代だったが、
これからは「組織」が重視されるチーム力の時代だ!
と言う話をされていたのが印象に残っている。
業種業態・事業規模によって、
どちらが適しているかは一概に言えないかもしれないが、
事業から企業への壁と言われているのが「組織化」と言われている。
企業成熟度の指標としてCMMと言うものがあります。
これは、企業のプロセス改善、企業レベルの測定のための指標です。
以下、簡単に紹介。
LV1 プロセスが確立されていない段階
LV2 特定のリーダーや担当者に依存している段階
LV3 首尾一貫したプロセスを標準として持っている段階
LV4 標準化されたプロセスを定量的に測定し、洗練化していく段階
LV5 技術、要件環境の違いによって、標準プロセスを最適化して用いられる段階
さて、あなたの会社はどのレベルでしょうか?
仕組化を進めるあまり、融通が利かなくなったら元も子もないし、
効率化を求めるあまり、人の温かみを失っては意味がない。
重要なのはバランスなんだろうなーと思います。
ん〜組織とは実に奥深い。