2018-12-26楠
今年も残すところわずかとなりました。12月はお歳暮、クリスマス、お正月…12月は色々なイベントが目白押しで、ECサイトを運営されている方は今まさに大忙しではないでしょうか。ECサイトでモノを売れるのは大きなイベント時だけではないのをご存知ですか?自社サイトに合ったイベントを整理して、販促カレンダーを作って...
《詳細はこちら》>
2018-12-25橋本
「日本国紀」著者:百田尚樹読みました。500ページ超。図、挿絵、写真、一切無し。文字のみ。ですが問題ございません。さすがは百田尚樹氏。もし読む機会があれば、幕末明治、大正、昭和の章を読む時間帯にはご注意下さい。朝を迎えてしまいます。改めて日本人の勤勉さと優秀さ、気骨に胸を打たれました。良いことも愚か...
2018-12-21川上
最近、自転車に乗る事が増えました。理由としては、運動です。といいたいところですが、車や地下鉄では見落とすお店などの発見が多いからです。また、車では、通らない道を通ると色々な発見があります。直ぐに立ち止まり、お店に入る事もでき、週末など、よく自転車で外出する事が増えました。日頃の運動不足を少しでも...
2018-12-20中村雄
師走となりました!例年12月は、せわしなく時間が過ぎていきます。1年の締めの月でもありますので今年やり残したことなどを清算し、新たな年に向かっていくための準備をしなければなりません。 よく「一年をふり返って」云々と聞きますが、ふり返るだけでは、何も先に進めません。反省し、「何故」を繰り返し、どう...
2018-12-19秋吉
NHKドラマ西郷どんが先日最終回を迎えましたね。いくつもの場面で感情を揺さぶられるシーンがありました。私は西郷隆盛が好きなのですが何故、西郷隆盛に惹かれるのか。を改めて考えてみました。明治維新の激動の時代を駆け抜けた維新の志士の中でも圧倒的な求心力がある事。第一次長州征伐での講和交渉や江戸城の無血開...
2018-12-18古賀
いよいよ12月も終盤に差し掛かりました。先日、夏が終わってようやく涼しくなってきたと思っていたのに気付けば年末、本当に月日が経つのが早く感じるようになりました。一日一日を大切に全力で取り組みたいと思います。また、社内も新しいメンバーが増え、来年からも仲間が加わります。以前にも似たような内容を掲載し...
2018-12-17森本
今話題の決済サービス「PayPay」ですが、不正利用被害が多数報告されてますね。「100億あげちゃう」キャンペーンで相当な数の利用者が増えましたがそれに比例して被害者も多そうです。また個人情報流出した系と思っていたら、PayPay社は「弊社から情報が流出した事実はない」と返答してますね。だったら何で不正利用がこ...
2018-12-13浦富
私事で恐縮ですが、使っていたノートパソコンが壊れたので買い直しました。まだ設定中で、いろいろなアプリを随時インストールしていっているところですが最近のノートパソコンは軽くて速いですね。体感ですが以前のノートパソコンより倍以上は早くなっている感じです。ツールの速度が倍になったので仕事も倍の速さで出...
2018-12-12川崎
先日、キャンプに行ってきました。ちょうど寒波が到来し、マイナス5℃まで冷え込み焚き火を囲んだのですが、それでも寒く少しの風が吹いても堪えました。予定では、2泊する予定でしたが装備が貧弱な為、1泊でき切り上げ同行していた友人宅に身を寄せました。冷え切った体の状態から、お風呂に入り、こたつに入り、暖房...
2018-12-11入舩
先日、利用が集中したことで決済ができない不具合が話題になった決済サービスのPayPayをはじめ、AbemaTVが導入予定の人工知能を使用したリアルタイムでの字幕サービス等、日進月歩で進化する技術から様々なサービスが創出されています。このような新サービスに関して必ず必要とされるITの世界においてもまた、新たな技術...