2016-12-28社員一同
拝啓初冬の候、貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。さて、弊社では誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。<年末年始休業期間:2016年12月29日(木)~2017年1月3日...
《詳細はこちら》>
2016-12-27入舩
本日を持ちまして、弊社も仕事納めとなります。今年度も皆々様にはたいへんお世話になりまして心より感謝しております。来年も引き続きご愛顧のほど、何卒宜しくお願いいたします。さて、今年一年の自身を振り返り、微力ながら皆様に貢献できた事を喜ばしく思う反面、まだまだ役不足な点が多かったと自己を省みておりま...
2016-12-26川崎
今年も残り少なくなり、仕事の振り返りを行っています。全般的に私自身の仕事の質に対する今年の点数は良くありません。工数見積・スケジュール・成果物等を見返しても精度が低いです。原因としは、技術不足・キャパオーバー・相談報告不足と自分では把握していますが第三者から見ると違うのかもしれません。企業でも「...
2016-12-21浦富
2016年21日、後10日程で終わろうとしています。今年1年を振り返って何がどこまでできましたか?と聞かれたら。残念ながら全然何も出来ていないです。後悔と反省の日々でした。お客様視点で物事を考えれていない。開発が予定通りに実施できていない。等・・・反省する事ばかりでした。2017年は、今の自分の問題点を解決し...
2016-12-14松村
今年も残り僅かになってきました。皆さん、今年やり残したことはありませんか?私がやり残したことは、整理・整頓です。仕事柄、資料作成や資料提出が多いこともあり、少しの間に机の上に資料のタワーが出来上がっていました。一昔前は、よく5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を耳にしましたが、最近はあまり聞かなくな...
2016-12-13土脇
皆さんこんにちは2016年も残り数週間となってきました。冷え込む毎日が続いており体調をくずしやすい気候が続いております。特に朝は冷え込みますよね、寒くなればなかなか朝が起きずらくなる傾向にあると思います。私も早起きはすごく苦手です…しかし貴重な朝の時間は有効的に使いたいと思っておりますので、できるだけ...
2016-12-09楠
今月7日から、原爆ドームと厳島神社が世界遺産登録20周年記念として、イルミネーションを点灯しているそうです。被爆者の方の中には、この事を疑問視する方もいるようです。確かに、大切な人の悲しい死を追悼するための場所が観光地のようになってしまうと、違和感や不快感を覚えると思います。 確かに、戦後70年経...
2016-12-07川上
今年も、あと24日しかありません。この内、出勤日は14日間。 12月に入ると、本当に慌しく日々が過ぎていきます。限られた時間の中で、与えられた仕事をしていく。どの仕事もそうですが、「締め切り」というものがあります。年越しも、似たようなものだと思います。仕事もプライベートでも、「やり残し」の無いよう...
2016-12-06橋本
いよいよ本格的な冬の到来を感じる季節となってまいりました。皆様、体調管理には充分に気を付けてくださいませ。ワタクシ、忙しさにかまかけてインフルエンザの予防接種を受けておりません。。これではいけません。忙しいは言い訳です。今週中に接種する事を、この場にて宣言させていただきます。インフルエンザといえ...
2016-12-05中村雄
いよいよ12月となりましたね。師走です。寒いな~という感じは今のところありません。さて、年末も忙しく色々と慌しくなってきましたが、いろいろな意味で自分自身今年を振り返り自己反省をし、来年の目標を立て、また頑張ろうと思います。「仕事でできること」「仕事でできないこと」「得意なこと」「不得意なこと」ま...