2025-05-15中村雄
スキルアップの為の思考
皆さんこんにちは
日差しが強くなってきましたね。
暖かい感じというより暑い感じがします。
体調管理怠らないようにしていきましょう。
さて、昨今「困難な問題」から逃げるもしくは避ける人が
増えてきているように思います。
逃げ続けて最終的に自暴自棄になり最悪の選択をしてしまう
人の事です。
「困難な問題」は、大抵自分自身が作り出した問題です。
解決しないまま、正面から戦わないまま、その事から逃げると
困難な問題は、次から次に起こり山積みになります。
自分自身では解決できないようになり他の人に頼まざるをえません。
その解決できない問題は、必ずほかの誰かが解決します。
このような事を仕事に置き換えて考えてみてください。
自分自身のスキルアップになると思います。
人生は一度きりです。
何を生きた証にしますか?