2025-05-13秋吉
大阪万博の予約システム
大阪万博の予約システムが来場者を翻弄しているという記事をみました。
万博協会は「並ばない万博」を掲げて予約システムを導入したとの事ですが、私が予約システムの在り方をみて私が問題視したのは当日予約の仕組みです。
この当日予約は、入場の10分後からスマホでパビリオンやイベントが予約できるようですが、仕組みが煩雑でわずかな枠の争奪戦が起きているようです。
スタッフが常駐し、スマホがなくても申し込める「当日登録センター」にも連日行列が発生しているとの事。
当日予約をするために並ぶという本末転倒な結果に・・
予約というのは利用日の前にするのが一般的ルールで
当日の入場者は順番待ち予約にするべきでは??と思いました。
システムを構築する上で大事にしないといけないのは、その機能や仕組みが悪影響を及ぼさないか?
利用者や運営側の利便性や負担などバランスを取った最適解を見つける事だと思う今日この頃でした。